"CIRCUS(サーカス)"…”さあかす”を作ってみよう!(その54) サーカスのバーバー?…(その2)+おまけTKK1017F

あ〜〜〜っという間に5月になってました!! サボらずやってたんですがね... 狭いトレーラーの中だとアングルは限られるし... なんで、思い切ってサイドを開けちゃうことにして、窓も開けました! 流しもつけて... 鏡もつけます。それにしても狭い! サインポール(ぐるぐるの看板ね!)は、どうしよう? これが一番苦労しましたが、結局、サイドに取り付けてみ…

続きを読む

2016 今年のさくら

今日は寒くてびっくりぽんでしたね! 桜の写真を撮ってと思っていたんですが、先週からお休みは曇りばっかりでした。 それでも少しずつ、春になってきましたね。 去年作りかけてた、桜のシーン。 実はメモリーを食ってしまってなかなか進めなかったんですが、やっと... 「Strata Design 3D CX 8 日本語版 for Mac OS X」をインストールしたんで これみ…

続きを読む

何となく「秋の収穫祭」!(その12)浜松町"渡邉ビル"やら、アーチを仕上げ…

渡邉ビルに少しずつ、手を入れます。 ブラインドを入れましたが今のサイズやレベルだとちょっと見えないかな? 架線柱を作って… 上からのアングル用にレールを敷設しました。 石畳ですが、扇形を試作しました。う〜ん、採用はまた今度かな? アーチも見えない反対側も作って、石畳はまあ、有りもので対応。 架線柱も設置しました! カボチャトレーラーまわりも少…

続きを読む