続きまして”6/22〜23吉祥寺でのアートマルシェ”に参加させて頂きます。

新製品は以前...1年くらい前からやってる”松本製材のDL”。一時は台車はレリーフの貼り付けで終わろうとしたんですがなんとか「台車の付け替え仕様」の目処が立ったのでこれで行けそうな..行きます!
やっぱり下回りスッキリ感はありますね(自己陶酔中)

材木もこの見本は7.5㎜Φですが、10㎜Φに増量中です。

でDLが出たらやっぱりGLも?
でも問題が多いんですよねー2軸の下回りとか動力のサイズとか
でもでも下回りはボギーのロクハンを2輪外して動力加工はユニットの下回りだけで上回りは極力いじらないことにして、結果は動力ユニットサイズに合わせた感じで...先ずは試作に出してみました!

この記事へのコメント
Cedar
神戸の日程と被るかと思ってましたらセーフなんで、顔出したいと思います。
まめうさ
吉祥寺お待ちしてます!