すぐに設計変更!パコッと1パーツの被せを、3パーツに変更!前の煙突、中のタンク、後ろのキャブに分けました。

バランスの訂正...

はじめはサドルタンク上のステーも一体型で考えてたので太さは最細でも0.8mmφ。

訂正版のTRY2!奥がTRY1、サドル部にジャギーが出てカクカクしています。
TRY2はスムーズにいってホッ!
キャブの天窓も開閉できます!
キャブの底面には動力部を留めるロック機構を考えてつけました。
「USAGIMMICK」の描くStrata3Dによる、3Dプリント品の紹介・展示をはじめ、イラストレーション、写真、鉄道、模型、建築等をプラモ的視点で紹介します。
この記事へのコメント
まめうさ