"CIRCUS(サーカス)"…”さあかす”を作ってみよう!(その54) サーカスのバーバー?…(その2)+おまけTKK1017F

あ〜〜〜っという間に5月になってました!!
サボらずやってたんですがね...
狭いトレーラーの中だとアングルは限られるし...
20160502.jpg

なんで、思い切ってサイドを開けちゃうことにして、窓も開けました!
2016050403窓2.jpg

流しもつけて...
2016050404C4.jpg

鏡もつけます。それにしても狭い!
20160505鏡.jpg

サインポール(ぐるぐるの看板ね!)は、どうしよう?
これが一番苦労しましたが、結局、サイドに取り付けてみました。
2016050701.jpg

鏡も天井から吊るのをやめて、壁からアームで支持することに...
2016050702.jpg

最後に町のお客さんやらを加えて、とりあえず完成!
2016050801.jpg

もう、1っちょ!ふ〜〜〜!!
2016050802.jpg

合間に蒲田に出撃!
おめあては東急のリバイバルカラー?
IMGP1148w.jpg

T.K.K.のロゴね!(とても混んで困る?)
T.T.K.表記.jpg

これね!
T.K.K.3450.jpg

最後にターミナル駅の雰囲気を味わって...
DSC04580w.jpg

デパート(東急プラザ)の屋上の観覧車に乗って帰ってきました!!
DSC04582w.jpg

お疲れさんでした!
(*各々クリックで拡大します)

この記事へのコメント

  • Cedar

    TKK=とても混んで殺される、だったらしいです。
    諸説ありますが・・
    2016年05月08日 17:51
  • まめうさ

    Cedarさん、コメントありがとうございます!
    東急のパンツマーク無しって、もしかしてすごいかも?ですね!
    2016年05月08日 23:48

この記事へのトラックバック