
そして、配置します。

操舵室に見え難いですが、舵輪とテレグラフ(潜水艦から持って来て改造しましたのでドイツ語表記です。まあ、見えませんが…)を設置しました。

船自体は前回までの青色基調から、赤色系を基調に変わってます。
その他に手摺のさんを増やして、後に旗をたてて、天井にアンテナとか、後、前部分に浮き輪や鉄製の手摺、そして船名をサイドと後に追加しています。

何とか形になりました。

じゃ〜ん!!
船名の「ゆうなぎ」は、舞鶴汽船の船名ですね。オマージュ?

次回は乗り場に着岸させるのだ!!
でも、その後は乗員、乗客ですね〜ゼ〜ゼ〜!!
(*各々クリックで拡大します)
この記事へのコメント