少し目をいじって細く開けたウサギにして・・・
新聞は伊丹十三の「小説より奇なり」のブックデザインとかを参考に新聞らしき物を作って持たせポーズを決めます。
まずは広げて・・・

まあ、やっぱりこっちですね!

で、座ってもらってこんな感じかな?
時計も振り子時計に変えましたが文字盤をもう少し、らしく直したいですね!
ライティングも直さなきゃ。

少し外観もいじります。雨樋もサービス!やっぱりあるとうれしいかも。
ゴミ箱とトイレ部分。このために細長窓をつくっておいたのだ!
地面は後で作るのでまだ、浮いてます。

そして、やっぱり、トイレといえば、やつででしょう!

くるくる部分・・・これが「臭突(しゅうとつ)」というそうです。
う〜ん、臭そうに感じたら、成功!!(*クリックで臭いが出ます→ウソ!)

(*各々クリックで拡大します)
この記事へのコメント