BAR潜水艦26"BAR SUBMARINE"(本体を合体)

1つのファイル内で物の数が増えると動き(表示とかにかかる時間)が遅くなってきます。それを見越して初めから大体の大きさや位置が決まったら、ばらして作って後で合体という方法で作っています。
今回は、下のボデー部/1F/2F/3Fの4つで作っています。部屋の内外が出来てきましたし、そろそろ合体することとしましたが、確認すると高さとか合わせながら作っているつもりでも出っ張っていたり、またそれが変に目立ったりしますので、確認しながら、合わせます。(こんなんで結構時間を食います)
*それぞれクリックで拡大します。

仮に合わせると変な出っぱりが・・・(白い四角や丸が下の階から出ている配管の終端部とかです)
20120805 2F上.jpg

桟橋とかまだですが、何とか形になりました。
20120805全水有り3.jpg

扉を閉めて、ちょっと試験的に潜航させてみます。
静かに、静かに・・・
20120805全2.jpg

潜水艦がカッコ良く見える、おきまりの後追いシーン。
ピコーン、ピコーン・・・コボコボコボコボ・・・シャッシャッシャッシャッ・・・(まだ、スクリューがまわってませんが)

次回からは、ちょっとお話を作って行きます。
20120805縮小.jpg

この記事へのコメント

  • カーニバル

    いい感じで潜ってるじゃない。
    ちょっと笑えるけど(笑)
    2012年08月05日 23:57
  • まめうさ

    楽しそうでしょ!
    ちょっと笑ってください!!
    2012年08月06日 22:15

この記事へのトラックバック