2カ所の扉は内側から開けたりして、外側からも見えるようになるので補強のリヴ等を
つけてそれっぽく、それっぽく。
各窓を取り付けて1Fは取りあえず出来上がり。

まだ、下部分と合体はさせませんが、外側のみを使って、シーンの確認をします。
港町の外れにちんちん電車のレールが延びて来ています。
防波堤の隙間の階段を降りるとそこにBARが出現!
BARの中を抜けてもう一度、渡り板を渡るとプライベートなウッドデッキに
行き着きます。ああっ!ビールがうまそ〜〜!!

(*クリックで拡大します)
「USAGIMMICK」の描くStrata3Dによる、3Dプリント品の紹介・展示をはじめ、イラストレーション、写真、鉄道、模型、建築等をプラモ的視点で紹介します。
この記事へのコメント