BAR潜水艦10 "BAR SUBMARINE"(BAR部分を作る4)

”BAR部分を作る4”になりましたが、まだ、1Fなんですね!
2Fかあ・・・がんばります!!
というか、結構、ハマっているのも確か。
何だかわかりませんが、バルブ、メーター、ハンドル、配管等々。

艦内の後部分。ここまでは色をほとんど付けてませんでしたが・・・
20120708-1.jpg

前方部分。ここで各部に色をつけてペンキをぺたぺた塗った感をつけたつもりです。
この後は、向いのカウンターとバランスを調整して行きます。
2012708-2.jpg

*クリックで、拡大します。

この記事へのコメント

  • カーニバル

    なるほど、ペンキのべたべた感がいい感じだね。
    しかしまあ、好きだねー(笑)
    パイプとハンドルとメーター、僕も好きだけどさ。
    2012年07月08日 23:58
  • まめうさ

    そうそう、書き忘れたけど、ガラスは厚味をある程度、薄くしないと反射がきつくて中が見えなくなるって、このCX7の特性かな?メーター作ってて発見です。
    2012年07月09日 00:04

この記事へのトラックバック