カレーだゾウ!20(ウェイター氏とメニュー) 2011年08月24日 ウェイター氏とメニューです。メニューは、表紙だけですが、ウェイター氏には、スマートな応対を期待したいところです。そうそう、店名は『マハラジ屋』に変更しました。
まめうさ 毎度、ありがとうございます!!現物を見て、虚構の世界に落とし込んでますので、今回はインドでは無いのですが、インド風ということで、随分とインドを勉強した結果、インドの人は、日本人に言わせると、表情がやや、おっかない感じのようです。という訳で、お許しください(?)。
この記事へのコメント
カーニバル
マハラジ屋ってマハラジャのもじり?
まめうさ
おかげ様で、ついに第100回を迎えることが出来ました。
さて、ご質問の件ですが、その内、ハワイ編を作る機会がありましたら、「マカデミ屋」の開店を予告させて戴きます!!
Hyatt
ものつくりブログの割にはペース早いですね。
私の倍です。
ところでウエイター氏
なにやら悪そうな顔つきに見えますが・・・
まめうさ
現物を見て、虚構の世界に落とし込んでますので、今回はインドでは無いのですが、インド風ということで、随分とインドを勉強した結果、インドの人は、日本人に言わせると、表情がやや、おっかない感じのようです。という訳で、お許しください(?)。