”西大寺キハ6タイプ”の新発売のお知らせと組立説明書

先日の展示会で先行発売した”西大寺キハ6タイプ”の発売のお知らせです。 キハ7と基本はほぼ同じですが... 似たようなものと楽勝かと思いきや、正面形状が流線型ではないだけでなくいろんなところが 結構違って...まず、バケットの幅、バケットの網の線数、ステップまわりの形状、屋根の雨樋の有無、ブレーキハンドルの位置など、製造元の日本車輌と川崎車輌の細かい差も出来るだけ表現してい…

続きを読む

ガソリン計量器の新発売のお知らせと組立説明書

ガソリン計量器...軽便小物の代表ですね!ネット上では赤以外の白、黄、黄緑などいろんな色が見られます。また、Twitterで貨車に載せるって方がいてなかなか思いつきませんでしたが、結構、絵になるなと 組立前はこんな感じで パーツはこんな感じ ガラスの筒部分は不透明な樹脂が付属していますのでそのまま組んでしまっても構いませんが... さっと塗ってさっと組んで…

続きを読む

”三池炭鉱専用鉄道1号機とセナ”タイプ・セットシリーズ新発売のお知らせと組立説明書

さて、いよいよ三池炭鉱専用鉄道シリーズの発売です! まずは、1号機関車と石炭車のセナタイプのセットで発売です。 この後、増結用のセナのみのセットや国電型?の客車も予定しています...頑張ります! キット概要はこんな感じ... で、パーツ総並びです。 まずは1号機関車 セナです。 ギミックは パンタは付属か市販品とが選択出来ます。そして、ライ…

続きを読む