踏切番小屋を作る

チラシに載せたストラクチャーですが、結構有名な岐阜県の西濃鉄道の昼飯線の踏切番小屋がプロトタイプです。 線路際に何かちょっとした建物が欲しいなあーと思って...踏切番小屋って踏切も作るのか?ってのは後にしてまずは、ささっと設計して試作... 室内は、座れてストーブ?流しも有ったようですが、わからないので省略。 ダルマストーブとヤカン、部屋奥にベンチのような作り付けの長椅子までを仕込…

続きを読む

”USAGIMMICK”第4回鉄道模型展開催のお知らせ(その2)

展覧会用のチラシができました! 展覧会当日、商品を少しですが販売いたします。 グランビーの格子型は軽便祭で発表、既発売ですが、角型と丸型は今回、新発売となります! 角型 丸型 その他、ナベトロや草軽も少しですが会場販売を用意しています!

続きを読む

”USAGIMMICK”第4回鉄道模型展開催のお知らせ

お知らせです?”USAGIMMICK”第4回鉄道模型展を開催致します! 今回は11/5と6の2日間の開催となります。 場所も前回と同じ、東急東横線都立大学駅下車徒歩1分の”ギャラリー「ハッコウしゃ」”です。 軽便祭で発表のもの、またそれ以外の販売品も数は少ないですが準備中です。その他試作品なども 鋭意準備中です。どんなものなのか是非お近くで見て戴ければと思ってます。 入場無料、…

続きを読む