新花巻電鉄”ワ3”タイプの組立説明書

花巻電鉄の貨車“ワ3”の車両キットです。他の軽便鉄道の貨車に比べて馬面電車に合わせたのか幅が狭いのですが車掌室も付いてる洒落たデザインです。 ギミックの扉の手動開閉機構はこれでもずいぶん考えてシンプルにスライドで納めました。ぜひぜひ、りんご箱を積んで開けたり閉めたりを楽しんでください。 更に床下のブレーキ機構も表現済みです。 付属の荷物は色々考えましたが、岩手なんでりんご箱…

続きを読む

新花巻電鉄デハ鋼製タイプの組立説明書

お待っとさんでしたー! 馬面電車でお馴染みの花巻電鉄のデハの鋼製車両のショーティータイプのキットです。 今回のギミックは組み立ての際、屋根、窓周り、ボデーを塗り分けしやすく3分割したことや、室内のマスコンやブレーキハンドルの表現などお楽しみがいっぱい! 組み立てはプラモデル感覚で塗装は水性のアクリルガッシュがお薦めです。 樹脂は”PA11 ナチュラル(MJF)”という樹脂…

続きを読む