フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その50)素材を変えてみよう!”太平洋炭鉱その1”

相変わらず間が空いて... 何事もなかったように冬季オリンピックも終わっちゃいましたねー これが本当の”ピョンちゃんオリンピック”なんて... その合間に昨年の「大根の森の島」展で一緒にやった大山氏とのコラボでちょっと、フィギュアを作ったり... ...で赤い電車の再プリントアウトを考える中、素材をアクリルから廉価なナイロンに一部置き換えられないかの検討を開始...まあ、…

続きを読む

フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その49)ファーストショットの反省会

いつまでも、おめでとうでもなかろうと、もぞもぞと活動開始しないと!とはいうものの、最初の出来上がりの改訂...あーっ!訂正箇所の多いこと多いこと!!! 汚い字でごめんなさい!! ...ずっ頭痛が... 仕方なく、ぽちぽちと ドアもペナペナだったしー 厚みは、0.5mmしかなかったんで... 1.0mmくらいに ドア下のステップも厚みも0.6mmから …

続きを読む