取り敢えず、1回パス!

ズビバゼン!! パソコントラブルがあって、1回お休みです! まあ、去年の物理的トラブルでなく、設定とかのトラブルでございます! 仕方ないんで近況報告! こんなのやら...混んでてびっくり! これもなくなるそうで...雑司ヶ谷から1発で引き当てたまでは良かったんですが... 三ノ輪橋の手前で戻って飛鳥山で、待てど暮らせど...車庫入っちゃたんでしょーね! …

続きを読む

フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その26)パンタ研究会4

どもども! 遅れまくってますが... 先週は1時間なんですが、”Fusion 360”のセミナーに参加して来たり、”netfabb Free”って stlモデルのチェックをやるのに使ってたんだけど、訂正とか使いこなしてなくって... 英語版だしねー で、ちょっと前に戻って、接合部。 上部を下部に嵌め込むって考えてたんですが... 強度的にサンプルチッ…

続きを読む

フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その25)パンタ研究会3

遅くなりまして... ...苦労してました...ぜ〜って息切れ! 前回のシリンダーに加工したフックの形状から... もしかすると糸で引いたら、フックがガクガクしないか心配になったんで 隙間を作って、フックの根元にもレールとガイド(?)を付けました。 摩擦で重くなったり引っ掛かったりする、リスクもあるんですが 筒の上部のすきまね! ..で、パーツを並べ…

続きを読む