お酉さま(2016 二の酉)

もう、年の瀬! 恒例の御酉様...今年は二の酉。 3年ぶりの新宿に出撃! イヤッホー! 今年はこれね! あと、新製品?、気がつかなかっただけかな? 狐のお人形! お尻から出ている赤い糸を引くとおみくじが入っているという趣向。 口にくわえているのは、左が巻物、右が宝珠とのこと。 いい顔してますね! ...で、まあ、ちょっといたずらだけど、酉ってこ…

続きを読む

フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その14)

進みませんね〜 う〜ん、詰め込まないとつまらないし、かといって手を抜いてないわけではない?? 車庫の奥にある、作業所の小物...やっぱり、ダルマストーブ!! てな理由で、結構ハマりました! 子供の頃、木造の小学校校舎で近けりゃアチーし、遠けりゃさみーし、って感じでしたかねえ? 中学校は石油だったかなー、コンクリートの校舎で... サイズとしては約2㎝くらい…

続きを読む

フリーランスの電車を作ってみよう!(作戦その13)

今週は地味な活動に... まず、方杖が桁に食い込んじゃってるのを発見! う〜む、散々悩んで挟み込む形、好きだったんだけど、下から支える1本の形に変更。 これで一応食い込みは解消。古っぽい感じはあるから、.まあ良しと... あとは煙突、これも悩みどころ! 本当は屋根から上方に出したいけど、デフォルメの苦しいところ! 低い位置にとりあえず... その他窓…

続きを読む